[ トップに戻る ] [ ワード検索 ] [ 携帯対応 ] [ 管理 ]    




お誕生日おめでとうございます 名前: ももはは [2015/08/02,18:36:54] No.6009 返信
茶舞センパイ

18歳のお誕生日、おめでとうございます。

暑い夏生まれの私たち

今年の夏もがんばって乗り切りましょうね!

画 像: img20150802183654.jpg -(155 KB)
>> ありがとうございます! 名前: ターばぁ [2015/08/03,16:19:10] No.6011
ももハハさん、ついに18歳になりましたよ♪
嬉しくて嬉しくて茶舞をギューギュー抱きしめちゃいました(^^♪
朝からBIRTHDAYケーキやプレートで茶舞にお祝いの押しつけ!
その度に写真撮りf(^_^;
写真をいっぱい撮り過ぎちゃったので選ぶのが大変(^^;
近いうちに<チャブダイ>アップしますねv(^^*)


ももちゃんももうじき18歳・・・おめでとう!
お誕生日は待ち遠しいけど ゆっくりゆっくり時間が流れて欲しいですね。


暑いですね 名前: 今井 由貴子 [2015/07/26,21:37:21] No.6007 返信
何頭も過ごしたことはありますが、みんな早くお別れしましたのでお年寄りになったわんちゃんがどんな感じかはわかりませんが、茶舞ちゃん見てるとほんとにかわいいです。人間も然り・・・可愛く歳をとりたいですね(笑)まり子さんのフードボールのおそろいと、舌がチョロンと出た写真・・・可愛いなぁって見ました。
>> お年寄りワンコ 名前: ターばぁ [2015/07/27,13:49:05] No.6008
由貴子さん、わたしも勝じい(大吉)もそうです。一緒に暮らしたワンコとはみんな早くお別れしてるのです。9歳が最高だった...
18歳って人間でいったら高校3年生?
近所の兄ちゃんと同い年なんだけど、あのクソガキ(失礼!)がこんなに大きくなっちゃって煙草吸ってるよーっ!
なんて憎たらしい感じですが、お年寄りワンコは本当に可愛くて可愛くてたまりません。


犬が繋げた縁 名前: 今井 由貴子 [2015/07/17,11:58:56] No.6005 返信
たあこさんとこうして知り合えたのも、もちろんこの世の便利なネット環境なのでしょうが犬という共通項がなければあり得ないことだと思います。
まり子さんも言っておられましたが、たあこさんと知り合えたことはほんとうに貴重でありがたいこと・・・嬉しいです。茶舞ちゃんとおんなじフードボール持ってることも繋がってる感がなんだか嬉しい!!
そして犬を愛する心・・・それが共感できて涙が出るほど嬉しいです。
もみじが病気で看病のため、職場で何度もお休み(時間休)をいただくのに上司に許可を取りにいきました。当時の上司は「人間飼うのも大変なのに、犬なんか・・」と言われました(涙)わからない人にとってはそんなもんです。救いは同僚は協力してくれたこと。最期の日は職場に連れていって車で寝かせて・・・昼休みに私が見にくるまで待っていて私の腕の中で息を引き取りました。「お母さんが来るまで待っててね」という言葉を聞いて必死で待っててくれたのです。いつもは家に留守番させてたのが、その日はもみじが妙に鳴いてわがままを言ったので・・・
居なくなった家に帰るのは辛かったです・・・こんなにも存在感があって私の心を支えてくれてたもみじ・・・今でも毎日語りかけます。そして見えないけれど守って傍にいると思って毎日います。
茶舞ちゃんの歳までとはいかないだろうけど(大型犬なので)おじいちゃんヘンリーになって介護するまで長生きしてほしい・・・どうかよろしくお願いします。
>> もみじちゃん 名前: ターばぁ [2015/07/20,14:01:43] No.6006
もみじちゃんのお話聞かせてくれてありがとう。
由貴子さんの愛に包まれて幸せいっぱいでお空に行ったのでしょうね。
ウルウルしちゃいます...


こちらにもおじゃましました 名前: 今井 由貴子 [2015/07/17,00:02:37] No.6003 返信
こんばんわ!フェイスブックでもお話はしますが、こちらのブログもとっても素敵なのでおじゃましちゃいました。
ヘンリーはいっぱい写真撮っていますが、先代犬もみじはほとんど日常写真はありません。楽しくボール遊びしたり、眠そうに階段登って行く後姿・・・ごはんをおいしそうに食べる顔・・・私の心の中には残っていますが、写真はありません。まさか6歳でお別れするとは思っていませんでしたから・・・毎日いるのが当たり前だと思っていたんですよね。
病気でつらそうにしてるもみじを置いて、仕事に行くことは断腸の思いでした。でもヘンリーは長生きして、おじいさんになったら茶舞ちゃんみたいに私と一日中いっしょにいる生活をしたいと思っています。

>> 由貴子さん! 名前: ターばぁ [2015/07/17,09:55:29] No.6004
わー嬉しいわ♪こちらにも来てくれて...
「毎日いるのが当たり前」ほんとそうですよね。
だから当たり前の写真しか無いのだけど...どんなブレブレの写真も捨てられず、パソコンの中には茶舞の写真が何枚あるのか数えたこともありません。
(もちろん携帯の中もf(^_^;)その中から数枚気に入ったのをアップし続けてこの<チャブダイ>が成り立っています。茶舞の生きた証ですからね.. まだまだ続きますよー(^^v こちらもたまには覗いてくださいね。
もみじちゃんの分までヘンリー君を愛でている由貴子さん、きっとそれはもみじちゃんがそうさせてるんですね。ヘンリー君がじいちゃんになってベッタベタの毎日が送れるように、茶舞とターばぁも祈っています。
由貴子さん、これからもよろしくお付き合いくださいね!


ワクチン 名前: ももはは [2015/06/26,16:01:46] No.6001 返信
こんにちは。

茶舞ブチョーも目薬必要なんですね。
ももは、春〜夏に目やにが増えるので、目薬を使っています。

ワクチンと狂犬病は、獣医さんと相談して
昨年からやめました。
ライフスタイルを考えると、必要ないのではないかと言う
先生との話し合いの結果です。

難しいですね。
画 像: img20150626160146.jpg -(124 KB)
>> 眼薬とワクチン 名前: ターばぁ [2015/06/28,12:57:07] No.6002
ももちゃんは春から夏 眼薬ですか? アレルギーかな?
茶舞は眼内腫瘍になってからは、ずっと1日2回 眼軟膏やってます。
そして、眼球勞になって眼球が萎縮してからは 瞼やまつげが内側に入り込んでしまい
どうしても菌が入ってしまい結膜炎など起こすんです。
ソフトサンティアなど人工涙液で洗い流すと治まることもあるんだけど
今回は少し菌が多いので抗生物質の眼薬 1週間だけ点眼となりました。もう落ち着きましたよ(*^^)v

狂犬病は3年前に猶予認定書をいただいてからやっていません。
ワクチンは今年も先生と相談した結果「お散歩も行かないならやる必要は無い」といわれたのだけど
ビーチにまだまだお散歩に行くので6種をやってもらいました。(去年まで8種)
これからの季節ビーチはワンコだらけになるし、最近 山羊なんかも散歩してるんで・・・(・・;) 


名前: ももはは [2015/06/12,23:12:55] No.5997 返信
ご無沙汰しております。
先輩もお元気そうでなにより。
いっしょに18歳の誕生日、迎えましょうね。
画 像: img20150612231255.jpg -(160 KB)
>> ももちゃん! 名前: ターばぁ [2015/06/13,11:10:24] No.6000
ちゃんとハーネス付けてお散歩してる! 
まっすぐ歩いてる!すごい!
変わらず元気そうですね!よかった\(^o^)/
18歳まであと2ヶ月 ももちゃんも茶舞もゆっくりと迎えられますように。

またももちゃんの写真見せてくださいね♪


こんにちは(*^。^*) 名前: さくらmama [2015/05/06,11:18:39] No.5950 返信
先日はさくらに会いにきてくださって、
コメントも残してくださって
ほんとうにありがとうぎざいました。

茶舞ちゃん17才と9か月だなんて
素晴らしいです!
茶舞ちゃんを見て、希望がムクムク湧いてきました。

さくらにも茶舞ちゃんのように
がんばってほしいと切に思いました。

これからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
画 像: img20150506111839.gif -(117 KB)
>> さくらちゃん&さくらmamaさん♪ 名前: ターばぁ [2015/05/06,17:45:34] No.5952
<チャブログ>にも遊びに来てくださってありがとうございます!

そしてさくらちゃんの可愛いお写真まで!
嬉しいわん(^^♪
さくらちゃん とっても優しいお顔していて べっぴんさんですよね〜♪
さくらちゃんのブログ ブログ村の所から見に行って
なんて可愛いんでしょ・・ってちょくちょく覗きに行ってました
またさくらちゃんのブログに 遊びに行きますね(*^^*)v

さくらちゃんのブログ『ゆっくり歩いて行こうね。』
http://love39ra.blog.fc2.com/

また<チャブログ>にも いつでも遊びに来て 
お写真ペッタンしてさくらちゃん自慢してくださいね(^_^)/

こちらこそ これからもよろしくお願い致します!


このお花はなんじゃろな 名前: ターばぁ [2015/05/02,07:52:24] No.5949 返信
デンドロビウムの原種である 蘭の一種らしいんだけど
お名前わかる人いたら 教えてください!

もう20年..いやそれ以上 毎年咲いてくれます♪
画 像: この花はあたしです♪ by : 桜田淳子 -(132 KB)


お年寄りワンコにおすすめ! 名前: ターばぁ [2015/04/12,11:43:38] No.5946 返信
アマゾンの回し者じゃありませんが・・
このヨガマット 990円でお安くて すごく良いです!
画 像: すべら〜ず♪ -(29 KB)


ガンバってます 名前: ももハハ [2014/11/21,19:45:39] No.5935 返信
茶舞部長の元気な様子を見て
ももも頑張ってます。
先日、17歳の犬ということで自治体から表彰されました。
こんなに長生きしてくれるって想像していなかったので
毎日、新しい経験をしているようで
飼い主としても身が引き締まる思いです。

この冬も
元気に暮らせるように
先日「御嵩神社」にお参りに行ってきました。
もちろん茶舞部長の分もお祈りしましたよ。

もう一度、ももと多々戸に行きたいな。

画 像: ベランダパトロール -(80 KB)


削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)

これより先のページはありません


   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / 35 / 37 / ]

FREE imgboard v1.22 R6.1v2 for youTube/iPhone/iPad !!