茶舞のフォトダイアリー 略して「茶舞ダイ」
Part 2 題して chablog

ちなみに Part 1(最初期の茶舞ダイ)は 只今サーバー移動中
   ↑このページは2011年11月から更新が出来なくなりました(・_・、)
最新「茶舞ダイ」パート2 はここをクリック

2016年
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
 
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年



  中年太り?
2005,5,29   

      茶舞子さんたら 最近ちょっとお腹の辺りが...ヤバクありません? って
  そのコメント そっくりターばぁに お返ししますぅ!


  今日も膝まで
2005,5,29   

    まだお水 冷たいんだよね.....


  だらけた朝
2005,5,29   

あくびが止まらない わぁ~ ふぁ~~~~

 



  今日は膝まで...
2005,5,29   

   暖かくなってきたので 今年初 海に入ります  
             でも、膝くらいで やめておこうかな...

  衣替えの季節♪
2005,5,13   

 毎年この時期、客室の冬のお布団をしまうのに
   お布団干しの毎日が 続きます。

 朝からお外に干したお布団は
夕方になると お部屋にしまわれ
お日様の いい匂いがした フワフワの状態で 
お部屋の中は 数日間 お布団だらけ...

あたしは チャンス到来! とばかりに
フワフワのお布団に 潜り込む。。。。。
 
今年は 潜り込み技に 更に磨きがかかって

 しめしめ、、、 誰も 気が付いていないぞ‥‥

ふふふ...

 でも、そのうち暑くなって 
桜餅のアンコみたいに
          にゅ~って 出て来ちゃって
 
  すぐに 潜ってたこと バレちゃうんだぁ.....

 

--- それにしても 潜りに関しては 天才的な茶舞!
 布団を乱さず 潜り込む技は お見事! の一言
    (写真は ヤラセではない@ターばぁ)---



  やっぱり ★ 三つです~!
2005,5,12   

     ★ 1つも もらえなかった「背骨の硬い オイルサーディン」
責任食い... 責任食い... と 毎日あれこれ 工夫して 頑張って?食べて
夢にまで出て来た オイルサーディンですが...

ついに! 勝じぃに「コレハ イケル!」と お墨付きをいただいたメニューが 出来上がりました♪

「オイルサーディン たっぷりのパスタ」(芸のない 名前...)

 硬い背骨を 丁寧にとり フライパンに ぎっしり並べます
次にたっぷりのニンニクスライスと セロリ、生椎茸のスライス、刻んだ鷹の爪、
ピーマン、パプリカの 太めの千切りをちらし、ハーブや 塩コショウを パラパラと ふる
イワシをつけ込んだ オリーブオイルも フライパンに追加して じっくり弱火で焼く
その間 パスタを茹でる
ゆで上がったパスタを お皿にとり、少し焦げ目が付くぐらいに焼いた フライパンの中身を
スルッと全部 パスタにのせる
テーブルに持っていってから 混ぜ合わせ 粉チーズ、タバスコ、ライムを ギュギュッ~と絞って
完成~!

    いやぁ~~、美味過ぎて お酒もすすんじゃいました♪
 
          今夜は ★ 3つです~!!  いい気分~~!!

     
       写真は イワシの大漁時 遊びに来ていた 東京の K様が
      お持ち帰りした イワシで作った「K様特製 オイルサーディン」の 画像

       キレイで 美味しそう。。。 お味は どうだったかな?
                        (ターばぁ)



  う~~~ん…
2006,5,11   

     スルスルスル~ っとな...

  よっぱらい侍
2005,5,10   

  ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ 
   ♪♪ ♪♪ ♪ ♪ ♪ ♪
  
   わ・た・し  ワイン片手に 
  オイルサーディン作りに励んだが♪

    ワイン飲み過ぎ 手順省略 
   片手落ちって 言うじゃなぁ~い

 背骨の硬い オイルサーディンになっちゃって

 今年は ★ 1つも 貰えませんでしたからぁ~  
       
        残念~~っ!

 拙者~ 飲みすぎ警報 発令中の 
  
   よっぱらい侍!   切腹~~っ!!  
      
      ジャカジャ~ン♪ 



  Oil Tatado Sardine ★ 三つです!
2005,5,8   

    去年の5月26日にも 多々戸のテトラに カタクチイワシの大群がやってきて バケツいっぱいの 大漁!
その新鮮なイワシで作った オイルサーディンの味が忘れられず、今年も作ってしまいました!!
    
  「ターばぁお手製 オイル タタド サーディン」

 昨夜7時から11時まで ワイン片手に クッキング♪ あ~~楽しかった♪♪
   ちょこっと つまみ食いしたら・・・  ★ 三つですぅ~!!
      
    今夜はまだ 食べるには早いけど また つまみ食いしちゃいそうだなぁ。。。(ターばぁ)



  海の幸に 感謝!
2005,5,7   

       今年も来ました! カタクチイワシの 大群!!
 
   夕方 マコトくんから「イワシが すごいっすよ~!」と 電話があり
  早速 バケツと網を持って 多々戸のテトラまで駆けつけたの
 
     わぁ~ いるいる~~ 
 
  マコトくんに協力してもらい あっという間に バケツが満杯♪  またまたターばぁ 大興奮!
   
  ターばぁの頭の中には「オイルサーディン」の事しか なかったようで 
 お家に帰るなり いきなり料理人に 変身! 
         
         今年の出来栄えはいかに?! 乞う ご期待!!

前の月へ  次の月へ

御意見、御感想はこちらへ
chabu@tatadoheaven.com

  B.G.M には Bob Marley の "Is This Love" がおすすめ  

Created: 1999. 2. 12